政治・経済のニュースって見ますか?

今や、家にテレビが無い家庭も増え、特に若者の一人暮らし世帯だとスマートフォンとパソコンはあってもテレビは無いというところも多いそうです。となると、新聞を取っていない家庭も圧倒的に増えていますので、ニュースを見るということを自主的にしないと、なかなか見られない環境の人も多いということですよね。ところが、スマートフォンやパソコンでニュースを見ようと思っても、いつの間にか自分の好きな分野のページを見ていたということはありませんか?インターネットというのは、広告もそうですし、目移りするコンテンツが散りばめられていますので、なかなか勉強の為に見ようと思っても難しいということが挙げられます。政治・経済のことは勉強しないといけないと思っても、ある程度の知識すら無い段階だと、ネットのニュースなどを読んでみてもチンプンカンプンですよね。特に、大人になって年齢が上がれば上がるほど、政治・経済の話も少しはできないと相手との話がスムーズに進まないという苦い体験をされたことがある人もいると思います。選挙なんかどうでも良いと自分では思っていても、投票率がかりに低い場合でも世間の注目度は大きな選挙であればあるほど意外と高いですし、政治の話は家族の中でも一切タブーという国もあるようですが、日本もそういう向きがありつつも、家族であろうと他人であろうと結構話したりしますよね。時の内閣総理大臣についてはもちろんですが、自分たちの生活を左右するかも知れない都道府県の知事や市町村の代表などはある程度知っておいた方が自分の為にもなります。仕事をしている我々は税金を払っているのですから、知る必要もあると言えます。とかく若い人にありがちなのが、自分には難しいことは分からないから関係ないという考えですが、数年前に話題になった大阪市長橋下徹氏が掲げた「大阪都構想」などは、大阪府民だけでなく全国からも高い注目を集めていましたし、このような大きな改革がなされれば、その地域だけでなく全国にも影響があるわけですので、知るということは本当に大切なことです。ニュースを見るのに一番向いているのは、やはりテレビです。最近のテレビは面白く無いという人も多いようですが、リアルタイムでタイムリーな話題を持ってきてくれるのはニュース番組ですし、特にスマートフォンやパソコンだとタイムラグがあることも多いですし、サーバーが落ちる等の問題もテレビに比べるとまだまだ多いのが現状です。ぜひ、テレビのニュース番組で政治・経済の情報を取り入れてみてください。